サービス概要
仮想化技術を活用し、お客様のコンピュータシステムに大容量かつ高い耐障害性を持つ「オブジェクトストレージ」を提供します。
拡張性と低コストを特徴とし、大量かつ低頻度データ保管等に適しています。
首都圏から1,600km離れており、大規模災害時の同時被災の可能性がきわめて低いという沖縄の地理的特性を活かし、お客様の二次バックアップやディザスタ・リカバリ(DR)にも最適なサービスです。
高度なセキュリティ設備、安定的な電源設備、災害対策が充実した免震構造の施設にてサービスを運用します。
想定される使用用途
- データアーカイブ
- バックアップ
- コンテンツの保管/共有/配信
特徴
データの堅牢性に優れたオブジェクトストレージは、保存されたデータを自動的に異なるノード(ストレージ)に3重コピーされ、高い耐障害性を確保します。
弊社が提供するIaaS基盤を利用し、オブジェクトストレージを構成するソフトウェアには、OpenStack Swiftを採用。先進的なOSSで優れたコストパフォーマンスと安定性を実現します。

なお、OpenStackにはREST APIのSDKが準備されており、非常に多くの言語に対応しているため、お客様は自社システムに対して、簡単に実装が可能です。
サービスメニュー
お客様の必要に合わせて、無駄のないデータ領域をご選択頂けます。
サービスを構成するハードウェアは、他契約者様と共有するかたちで提供致します。
項目 | サービス種別 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100GB | 300GB | 500GB | 1TB | 2TB | 5TB | 10TB | 50TB | |
利用容量 |
最大 100GB |
最大 300GB |
最大 500GB |
最大 1TB |
最大 2TB |
最大 5TB |
最大 10TB |
最大 50TB |
利用可能API | SWIFT API(http/https) | |||||||
データの冗長性 | 3重コピー | |||||||
サービス稼働率 | 99.95% | |||||||
セキュリティ | 通信はSSLで作成された安全なトンネルでデータ転送を行います |